近場から世界遺産への旅

家族で旅行する場所を探そう!

わが子は大阪在住の小学校4年生。

もう4年生ともなれば、少しずつ周りに中学受験を控えてくるお友達が増えてきて、子どもも少し周りに感化され始め、先日とうとう

「中学受験をする!」

と言い出してきました…。

私は田舎育ちの公立学校出身なので、中学受験などと考えることが全くなかったので、まずは何から始めたらいいのか、とか塾に通わないといけないとか、情報収集をしたんですが、やはりうちの子供は塾というより、毎日学校から帰ってきてお友達を遊ぶことのほうが楽しいみたい…。

でも、いつ本当に受験する!というスイッチが入るか分からないわが子。

だから、いつでも受験にシフトできるように、準備だけはしようと思っています。

でも、家族との関わりだけは忘れたくないと思い、旅行やお出かけはできるだけ自然に勉強ができる環境に触れさせるため、子供とのお出かけと称して、社会科見学ができるように遊びながらの旅をはじめてみます。

もちろん、子どもの受験への道も含めてご紹介していきたいと思います。

もちろん、近場から、世界中を回れるだけ回るので、何か同じ思いをお持ちのご家族のために少しでも参考になれば、と思います。

投稿日:

執筆者:

最近の投稿

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー